Essay / 日々のこと
文と写真: Shuhei Miyahara
- 2020年6月28日
- 2 分
物々交換
先週末、広島・庄原へ古民家撮影に行ってきた。3月にこの建物のリノベーションが完了したときに一度撮影に入っていて、今回が2回目の訪問になる。半分仕事で、半分家族旅行の撮影行。というのも、実は撮影する代わりに家族で宿泊をさせてもらうという物々交換が成立したからなのだった。1回目...
文と写真: Shuhei Miyahara
- 2020年6月14日
- 2 分
梅雨の釣行
幸運なことに、僕らが海に出た午前中だけ梅雨の中休みだった。友人に誘われて、彼の船に乗せてもらい、半日の釣りを楽しんだ。フィールドは、弓削小学校の沖合数百メートル。家の目と鼻の先と言っていい場所だ。こんなに近くで自然と触れ合える贅沢。時折夏のような日差しが照りつけたけれど、瀬...
文と写真: Shuhei Miyahara
- 2020年5月31日
- 2 分
煙突掃除
我が家の薪ストーブ生活は2年目が終了。3月末ぐらいから火は焚いていなかったけれど、ようやくこの週末にシーズン最後の煙突掃除をした。室内に設置されているジョイントを外し、そこから掃除用の金属製ブラシを差し込む。ブラシを煙突内に押し上げていくと煙突の内壁に付着したススがこそぎ取...
文と写真: Shuhei Miyahara
- 2020年5月17日
- 1 分
芳しの季節
ゴールデンウィークが終わってから梅雨に入るまで。僕が島の暮らしで一番好きな季節のひとつだ。理由は香り。この時期、レモンやミカン、八朔などなどの柑橘の花が一斉に咲いて、島中がジャスミンのような甘い香りに包まれる。朝起きて新聞を取りに外へ出ると、そのいい香りに一瞬立ち止まり、大...